2008年01月31日
私をスキーに連れてって(古っ)
昨日、職場の後輩2人を連れて、今シーズン2回目のスキーに行ってきました。 ひとりは、人生初スキーです。 雪の量が心配でしたが、一昨日、こっちは雨でしたが、山の方は雪だったようで、うっすら新雪が積もっていい感じでした。 スキーが初めての後輩は、スパルタ...
バイクは、大人に与えられた翼のよう… バイクのこと、趣味のこと、日頃感じたことをつづっていきたいと思います。
2008年01月31日
昨日、職場の後輩2人を連れて、今シーズン2回目のスキーに行ってきました。 ひとりは、人生初スキーです。 雪の量が心配でしたが、一昨日、こっちは雨でしたが、山の方は雪だったようで、うっすら新雪が積もっていい感じでした。 スキーが初めての後輩は、スパルタ...
2008年01月25日
今日は、ジムに行ってきました。 ウェイトトレーニングは、筋肉疲労の超回復期(トレーニングから約72時間後位だそうです。)にやるのが効果的だそうですが、休みが不定期な私は、行けるときに行くしかないので、あまり負荷をかけずに続けたいと思っています。 今日...
2008年01月24日
カテゴリーに、今年の目標「体力向上・維持」のトレーニングを追加しました。 今日は、昨日のジムトレーニングの成果?から体中が痛くて痛くて…(>_
2008年01月23日
最近はお天気が悪い日が多く、ランニングができない日が続いていたので、以前から一度行ってみたいと思っていたトレーニングジムに行ってきました。 公共施設のジムでしたので、あまり期待はしていなかったのですが、トレーニングマシンの充実はもちろん、スタッフの対...
2008年01月17日
今年の抱負の途中経過を報告します。 1 体力維持 毎日、3km程度のランニングから始めています。 今日は、昼間に5km弱のランニングと長男の中学校の野球部の練習に行ってきました。 2 バイク通勤(燃料代節約) 今年に入り、雨の日以外...
2008年01月11日
特別、化石に興味があるわけではなかったのですが、先日、あることをきっかけに化石を探すことになりました。 だいたい目星をつけていた地域の情報を本やネットで集め、半日、探し回りなんとか化石のある地層を発見することができました。 化石といっても恐竜の化石な...
2008年01月07日
今日は、今シーズン2回目のスキーに行く予定でしたが、一人流行病にかかってしまったため急きょ延期にしました。 嘔吐下痢になった友人には申し訳ないですが、今日は体がだるいことだるいこと… 延期になって少しホッとしてしまいました。たぶん、昨日の久能山参拝が...
2008年01月06日
今日は、静岡方面に行く用事があったついで?に、ふと久能山に上ってみたくなり、長男、次男と初詣をかねて行ってきました。 久能山に上るのは、小学校の時の子供会の旅行以来ですので、何十年ぶりでしょうか… 「いちいちごくろう」さん段(1159段)の階段を上...
2008年01月05日
今日、車のタイヤを冬タイヤに履き替えました。 今シーズンは、何回スキーに行けるかわかりませんが、ここぞという日を逃さないように常に準備万端で、体調管理にも留意したいと思います。
2008年01月03日
年末に、shingoくんと私と長男(中1)、次男(小1)で今シーズン初スキーに行ってきました。 場所は、蓼科方面のブランシュたかやまスキーリゾートです。 雪は、まだまだ少なかったですが、初心者向けのコースレイアウトが巧みで、子供達も快適に滑っていました...