2008年05月09日
空の道
昨日、今日と休みだったので、二日連続でツーリングに出かけてしまいました。 今日の目的地は、水窪の山住神社と天竜スーパー林道です。 山住神社の歴史は古く、南北朝時代には、後醍醐天皇の皇子の一人をかくまった言い伝えもあるそうです。 冬の間の通行規制が解除...
バイクは、大人に与えられた翼のよう… バイクのこと、趣味のこと、日頃感じたことをつづっていきたいと思います。
2008年05月09日
昨日、今日と休みだったので、二日連続でツーリングに出かけてしまいました。 今日の目的地は、水窪の山住神社と天竜スーパー林道です。 山住神社の歴史は古く、南北朝時代には、後醍醐天皇の皇子の一人をかくまった言い伝えもあるそうです。 冬の間の通行規制が解除...
2008年05月08日
今日は、半年ぶりに、富士宮にやきそばを食べに行っていきました。 といっても、ただバイクで遠出したいだけなんですけど(^_^;) 今日のルートは、R1から、薩埵峠に寄り、由比から県道76号線を走って、富士宮に行く、オール下道ルートです。 薩埵峠からの景色は、薄...
2008年05月07日
先日、購入したモンキーくんは、すっかり骨だけになってしまいました。 いろいろ、いじっているうちに、つい、分解したくなってしまって… あまり、お金をかけずに、きれいにしたいので、コツコツ磨いたり、フレームを塗装しなおしたりしています。 モンキーって...
2008年04月25日
先日、モンキーの調子を見ながら、走っていたところ、ガソリンタンクの中から「シャラ、シャラ」と何やら音がすることに気がつきました。 そうです!タンクの中がサビサビで、おびただしい数のサビの塊が入っていました!! バイク屋で見た時は、タンクの中にガソリン...
2008年04月17日
先日、購入した渓流釣りの「ニューアイテム」はこれです。 実動車を購入しましたが、値段相応で、あちこち傷んでいるので、現在、整備中です。 約30年前のバイクですが、原動機(バイク)の構造の勉強には持ってこいです。 しかし、プラグを新品に交換しただけで...
2008年04月03日
土曜日に、以前から気になっていた渓流釣り?のアイテムを導入します。渓流釣りとアウトドアレジャー用に購入したのですが、趣味性が強過ぎて怖いです(^_^;)
2008年04月01日
三月はいろいろ忙しく、約一か月ぶりの書き込みになってしまいました。三月の下旬に少し時間があいたので、二年振りに渓流釣りに行ってきました。詳しくはまた時間がある時に書き込みしたいと思いますが、今回は現地の友人のガイド付き釣行でしたので、いつもより、本格的...
2008年02月28日
だいぶ書き込みをサボってしまいました。元々、無理をしないことを前提に始めたブログなのですが…今月は、家族が一週間交代で風邪をひいて、私もお疲れモードから抜け出せません(>_
2008年02月10日
雨の日以外は頑張ってバイク通勤していますが、ここ数日の朝の冷たさといったら… グリップヒーターの温かさもほとんど感じないような日は、私の10年物のグローブでは、指先が割れそうに痛いです。 あと一か月もすれば、そんなことはなくなる気温になるのでしょうが...
2008年02月04日
今日も夜勤明けに、ジムに行って1時間程汗を流してきました。 体力の維持など、若いうちはなにも考えなくてもそれなりに動けていましたが、40歳を目前に控えた年齢になるとやはり、それなりのトレーニングを続けないと維持できないことを痛感しているこの頃です。 ...